滝野川公園
たきのがわこうえん
解説
滝や水路で水遊びのできる公園です。滝野川体育館、地震の科学館(防災センター)に隣接しています。
また、この周辺は御殿前遺跡と呼ばれ、昭和57年に都内で初めて郡衙(ぐんが・郡の役所)が発掘されました。
この公園の奥には近代農業の研究施設・農事試験場跡地の碑があります。
| 説明板 | 北区教育委員会設置文化財説明板/御殿前遺跡 |
|---|---|
| 所在地 | 西ケ原2-1-8 |
| 連絡先 |
北区道路公園課 03-3908-9275 |
| 花・木 | ソメイヨシノ・ナツツバキ・ヤマザク・キンモクセイ・コブシ・サツキ・ハクチョウゲ・カンツバキ |
| トイレ・バリアフリー | トイレ:1カ所男女別、身障者用1 休憩施設:ベンチ11基、あずまや1 |








